DiscogsとVAT

2021年1月現在、Discogsは商品供給付加価値税を徴収しています。

詳細については、EUおよび英国の税務情報についてのドキュメントとブログ記事「Discogsにおける英国およびEUの付加価値税に関する今後の変更について」をご覧ください。


よくある質問 - Discogsと出品者間の付加価値税:

付加価値税とは何ですか?

私に付加価値税は適用されますか?

付加価値税登録番号 (VAT ID) を持っていない場合は?

マーケットプレイスで販売するには付加価値税登録番号 (VAT ID) が必要ですか?

すでに付加価値税登録番号 (VAT ID) を持っている場合はどうすればいいですか?

現在の付加価値税登録番号 (VAT ID) が有効かどうかはどのように確認できますか?

私は付加価値税控除の対象ですか?

会社ではなく個人で出品しています。付加価値税は徴収されますか?

出品者の居住国外に住んでいる顧客に販売した商品に付加価値税はかかりますか?

付加価値税の税率は?

販売する商品の予想される付加価値税手数料はどのように計算しますか?

Discogsは、商品の販売時に英国の新しい付加価値税を徴収しますか?

 

よくある質問 - Discogsと出品者間の付加価値税:

法律上、Discogsリスティングの売上に付加価値税を課す必要がありますか?

ヨーロッパに居住する出品者の場合、有効な付加価値税登録番号 (VAT ID) がなくても新品・中古品に付加価値税を適用することはできますか?

商品供給付加価値税とは何ですか、またDiscogsの注文ではどのように請求されますか?

荷物の到着時に、なぜ2回目の付加価値税支払いを要求されたのですか?

 

Discogsと出品者間の付加価値税

付加価値税とは何ですか?

付加価値税 (VAT) は、商品や電子サービスの付加価値に課税される一般的かつ広範な消費税です。一部の法域では消費税またはGSTとも呼ばれています。

Discogsは、付加価値税が適用される地域に居住する出品者に対して、9%のDiscogs販売手数料に付加価値税を課す義務を有しています。出品者が独自に付加価値税を徴収できる国では、Discogsが出品者に付加価値税を課すことはありません。付加価値税は各国の法律に基づいて請求されます。

: 以下は、付加価値税に関する一般的な情報です。詳細については、税理士にお問い合わせいただくか、欧州委員会の付加価値税に関する文書日本の消費税に関する文書商品およびサービス税に関する文書、英国の付加価値税に関する文書をご確認ください。またはお住まいの地域の適切なアドバイザーにご確認ください。

私に付加価値税は適用されますか?

お客様が欧州連合、英国または日本に居住する出品者である場合、付加価値税が適用されます。

付加価値税登録番号 (VAT ID) を持っていない場合はどうすればよいですか?

日本、オーストラリア、英国、またはEU圏の国から販売する場合、付加価値税またはGSTに関するその国の標準税率がDiscogsの販売手数料に加算されます。この料金は、購入者がアイテムを購入し、支払いを行った際にDiscogsが自動的に計算・徴収します。

オランダ以外のEU圏内の販売者で、付加価値税の徴収を個別に管理したい場合は、居住国の税務機関より付加価値税登録番号の取得が必要となる場合があります

オランダおよび日本の出品者は、付加価値税の徴収を自身で管理することはできません。常にDiscogsから直接、付加価値税を含む請求書を受け取ることになりますのでご注意ください

マーケットプレイスで販売するには付加価値税登録番号 (VAT ID) が必要ですか?

いいえ、出品者はDiscogsマーケットプレイスで販売するためにVAT IDを取得する必要はありません。

すでに付加価値税登録番号 (VAT ID) を持っている場合はどうすればよいですか?

付加価値税識別番号 (VAT ID) は、付加価値税の徴収を独自に管理したいEUと英国の出品者のために、出品者設定で管理されています。国番号を入力しないとバリデータがVAT IDを認識しませんので、必ず入力してください。

また、VAT IDが常に最新であることをご確認ください。無効なVAT IDを使用すると、付加価値税の追加支払いを求められる可能性があります。

EUにおけるVAT IDの認証プロセスに関するヘルプはこちらです。英国にお住まいの出品者の方は、こちらで詳しい情報をご覧ください。番号が確認された場合、Discogsは出品者が税金を独自に徴収しているとみなすため、Discogsの請求書上の料金に対する付加価値税は徴収されません。

オランダにお住まいの場合、出品者設定で付加価値税登録番号 (VAT ID) を保存している場合も、Discogsを通じて付加価値税が徴収されますのでご注意ください

現在の付加価値税登録番号 (VAT ID) が有効かどうかはどのように確認できますか?

EU圏にお住まいの出品者の方で、既存のVAT番号が現在有効であることを確認したい場合は、欧州連合VIESの検証用ウェブサイトで番号のステータスを確認することができます。

英国にお住まいの出品者の方は、こちらでVAT IDをご確認いただけます。

私は付加価値税控除の対象ですか?

付加価値税登録番号を登録済みの事業者は、控除の対象となる場合があります。これは、付加価値税のリバースチャージと呼ばれるもので、付加価値税登録されている他の事業者から商品を購入した際に支払う付加価値税が控除される可能性があります。控除の対象となるかどうかは、お住まいの地域の税務署または税理士にご確認ください。

会社ではなく個人で出品しています。付加価値税は徴収されますか?

はい、個人出品は有料です。付加価値税の規則により、EU、英国、日本にお住まいの方は、当社の電子サービスを利用する際に課税されることが定められています。付加価値税は、Discogsを通して事前に請求・徴収が行われるか、付加価値税の登録をした上で出品者が自ら付加価値税を管理するかにかかわらず、すべての出品者に対して請求されます。

出品者の居住国外に住んでいる顧客に販売した商品に付加価値税はかかりますか?

付加価値税 (VAT) の目的上、Discogsの出品者はDiscogsのサービスの顧客または消費者となります。したがって、Discogsは、買い手の居住地に関係なく、Discogsマーケットプレイスサービスを通じて出品者側で生じた販売手数料に対して適切な付加価値税を徴収する必要があります。

付加価値税の税率は?

日本では、現在の付加価値税 (消費税) 率は10%です。EU圏内の居住国の付加価値税率を知りたい場合は 欧州委員会にお問い合わせください。

なお、付加価値税は販売総額に対する割合で課金されるものではありません。付加価値税はDiscogsマーケットプレイスサービスの手数料にのみ適用されます。この金額は、出品者設定で設定された「出荷元」の場所によって決定される、請求対象のマーケットプレイスサービス手数料の合計に対して計算されます。英国における現在の付加価値税率は20%です。

販売するアイテムの予想される付加価値税手数料はどのように計算しますか?

付加価値税は9%の販売手数料のX%となります。

この順番で3種類の公式を使用します。

  1. (販売価格 + 配送料) x (0.09) = Discogs販売手数料
  2. (Discogs手数料) x (国の付加価値税標準レート) = VAT手数料
  3. Discogs手数料 + 付加価値税手数料 = 徴収総額

以下は、付加価値税の計算・徴収方法の例です。

出品者Zさんは、付加価値税率が20%のフランスに居住しています。

  1. 出品者Zさんは、販売手数料が10ユーロの注文を受けています。
  2. Discogsマーケットプレイスの販売手数料に課されるVATは、10ユーロの20%、つまり2ユーロです。
  3. 出品者Zさんから徴収される金額は、12ユーロ (手数料10ユーロ+付加価値税2ユーロ)です。

Discogsでは、商品の販売時に英国の新しい付加価値税を徴収していますか?

2021年7月1日現在、DiscogsはDiscogsの出品者が英国内で行った商品の販売について、英国の付加価値税を徴収・送金しています。

英国の新付加価値税法では、商品の販売にかかる付加価値税の徴収が、輸入時点から販売時点に移行されました。英国の新法では、15ポンド以下の商品の委託販売にかかる輸入付加価値税を軽減する従来の低価額物品免税規定が廃止されました。

新しい物品販売税に関する詳しい情報は、EUおよび英国の税務情報についての文書をご覧ください。

出品者と買い手間の付加価値税

法律上、Discogsリスティングの売上に付加価値税を課す必要がありますか?

お客様のショップまたは主たる居住地がある国によっては、現地の税法によりDiscogsマーケットプレイスの購入者への販売に付加価値税を請求する必要が生じる場合があります。

商品の販売に付加価値税を課すことを要求している国の出品者の場合、購入希望者に対して購入前に付加価値税率を明記する必要があります。例えば、販売価格の近くに「付加価値税を含む」と表示することを要求する法域もあれば、付加価値税を除いた価格表示を定めているところもあります。情報の適切な表示方法については、お住まいの地域の税務署にご相談ください。

さらに、EU圏内の出品者であれば、購入者に請求書を提供することが義務付けられています。この請求書は、注文画面の「印刷」ボタンをクリックすることでダウンロードできます。請求書に関する詳しい情報は、EUの付加価値税を含む請求書の作成ルールについてのウェブサイトをご覧ください。

付加価値税 (VAT) の適用方法は、出品者と買い手の所在地や、商品の状態 (新品または中古) よって異なります。Discogsでは、現地の規制に関するアドバイスや情報を提供することはできません。お住まいの地域の付加価値税規制についての詳細は、税理士、税務署、またはその他の財務顧問サービスにお問い合わせください。

ヨーロッパに居住する出品者の場合、有効な付加価値税登録番号 (VAT ID) がなくても新品・中古品に付加価値税を適用することはできますか?

いいえ。EU内の出品者としてEUの付加価値税登録番号 (VAT ID) を発行されていない場合、新品または中古品の買い手に付加価値税を請求することはできません。有効なVAT IDがないと付加価値税の課税対象とはみなされないためです。EUのVAT IDを取得する必要があるかどうかについては、お住まいの地域の税理士にご相談ください。

商品供給付加価値税とは何ですか、またDiscogsの注文ではどのように請求されますか?

商品供給付加価値税とは、オンラインで商品を購入する際に購入者が支払わなければならない付加価値税のことです。商品供給付加価値税は、購入者が注文の総費用の一部として支払う必要があります。英国およびEUの付加価値税は自動的に計算され、注文合計額に加算されます。

請求の仕組み:

  • 注文の陸揚げコストとは、アイテムの価格送料の合計を指します。付加価値税 (VAT) は、輸入国 (通常は購入者の居住地または注文品を発送する場所) に適用される税率で請求され、アイテムの価格と送料の合計 (陸揚げコストの合計) に対して計算されます。
  • 商品供給付加価値税は、他国からEUおよび英国に輸入された注文に適用されます。
    • 英国の欧州連合離脱以降、EUから英国に発送された注文は、英国の閾値 (135ポンド) 以下であれば商品供給付加価値税の対象となります。
    • 同様に、英国からEUに発送された注文は、EUの閾値 (150ユーロ) 以下であれば商品供給付加価値税の対象となります。
  • Discogsは、合計陸揚げコストが150ユーロおよび135ポンドまでの注文に対してVATを請求・徴収・送金します。
    • DiscogsはEUおよび英国への輸入を伴う商品について、複数の注文の陸揚げコスト合計がそれぞれ150ユーロ、135ポンドを超える場合にはVATを請求しません。
    • 1件の注文の陸揚げコストの合計が上記の商品供給付加価値税の基準額を超えた場合、このVATは購入者に適用されます。この場合、購入者は輸入時に適用されるVATと通関手数料を支払う必要があります。

注: 商品供給付加価値税は、付加価値税登録済みで、出品者設定でDiscogsに有効なVAT IDを申告済みの購入者には適用されません。

商品供給付加価値税の詳細については、この件に関する弊社の過去のお知らせをご覧ください: Discogsにおける英国およびEUの付加価値税に関する今後の変更について

すべての国際貨物は、荷物の外側にコマーシャルレシートを添付する必要があります。詳しくはこちらをご覧ください: コマーシャルレシートとは?どのような場合に使用が義務付けられますか?

荷物の到着時に、なぜ2回目の付加価値税支払いを要求されたのですか?

出品者が荷物にコマーシャルレシートを添付していても、税関がこれを付加価値税支払いの証明として認めない場合があります。このような場合、税関は通常、出品者に特定の税務情報 (当社のIOSS番号など) をデジタル形式で提出するよう要請します。もし出品者がそれを行わず、税関が2回目の付加価値税支払いまで荷物を保管している場合は、当社のコミュニティサポートチームまでご連絡ください。このような場合、お客様が二重に税金を支払うことがないよう、Discogsがサポートいたします。

詳細と具体的な付加価値税の割合については、EUおよび英国の税務情報についての文書をご覧ください。

                                                                                                                                               

まだ質問がありますか?

リクエストを提出ください。