データベースガイドライン 5. バーコードと識別子

バーコードおよびその他の識別子

5.1. このセクションでは、バーコードやマトリックス番号などの識別番号やコードを入力できます。これらのフィールドは必須ではありませんが、情報が多ければ多いほどデータベースを正確に維持しやすくなり、すべての人にとってデータの利便性が向上します。

まず、「バーコードまたはその他の識別子を追加」ボタンをクリックしてください。

ドロップダウンメニューから入力する識別子の種類を選択します。

次に、2番目のフィールドに識別子を入力します。必要に応じて、「説明を追加」ボタンをクリックして「説明」フィールドを開いてください。

「バーコードまたはその他の識別子を追加」ボタンを使用して別の行を追加できます。必要なだけ行を追加可能です。

バーコードおよびその他の識別子用タグ

5.2.以下は、バーコードおよびその他の識別子(BaOI)セクションで選択可能なすべてのタグの定義です。

5.2.a. バーコードは、バーコードテキスト(バーコードの下に印刷されている数字)またはバーコードスキャナを使用して読み取ることができます。これら2つのソースに不一致がある場合は、それぞれのバーコードを別々のフィールドに入力してください。

通常、目視できるコードには、スペースやダッシュなどの文字が含まれていますが、これらは読みやすくするためのものであり、コンピュータでの解析には必要ありません。バーコードは同じリリース内で両方の方法で入力可能ですので、一方を削除しないでください。「リリース時のテキストバーコード」を入力する際には、すべての文字を追加してください。

「Description」フィールドには、バーコードのソースを「Text」(印刷された数字)や「Scanned」(スキャナで読み取ったもの)として示すことができます。リリースに複数のバーコードがある場合、それぞれを別々のフィールドに入力し、可能であれば「説明」フィールドを使って追加情報を提供してください。

5.2.b. ラベルコードは「LC」が先頭に付いた4桁または5桁のコードです。1976年5月1日にGVLによって、レーベルを一意に識別するために導入されました。現在、このコードはEU諸国の音楽録音会社に割り当てられています。リリースに表示されているコード全体を入力し、「LC」プレフィックスがある場合はそれも含めてください。例:「LC 0125」。カタログ番号やマトリックス番号と混同しないようにご注意ください。

5.2.c. マトリックス/ランアウト情報は、レコードのランアウトグルーブやCDのインナーリングに刻印されていることが多いです。これには、マスタリングエンジニア、マスタリングスタジオ、プレス工場の情報(多くの場合イニシャル)や追加のテキストが含まれることがあります。これらの情報は、すべて「マトリックス番号」フィールドに追加してください。

マトリックス番号やランアウト情報は、全体の碑文から抽出して追加の「マトリックス番号」フィールドに記載したり、必要に応じて説明を加えることができます。

ラベルに印刷されたマトリックス番号が見つかることもありますが、スタンパーバージョンなどの情報は記載されていないことが多いです。必要に応じて別のフィールドに追加してください。

リリースのランアウト碑文には、異なるセクションの間に大きなギャップが存在することがあります。このような場合は、スペースだけを使用し、他の区切り文字を使用しないでください。特定のデータ文字列を検索する際に問題が生じる可能性があります。

1つのリリースのエディションには、個々のコピーで異なるマトリックス番号が存在することがあります。特にメジャーレーベルのリリースに多く見られます。これらはDiscogsでは製造上のバリエーションとみなされ、ユニークなリリースとは見なされませんが、小規模なリリースや特別なケースではユニークなリリース/エディションを示す場合があります。疑問がある場合は、Discogsのフォーラムに問い合わせてください。

5.2.d. SIDコード(Source Identification Code)は、1994年に国際レコード産業連盟(IFPI)によって、海賊版防止のために導入されました。マスタリングSIDコードは通常、CDのマトリックスエリアやミラーバンドに表示され、モールドSIDコードはCDのモールドやハブに刻印されています。

マスタリングSIDコードは、ガラスマスターを作成する際に使用された機械を特定し、モールドSIDコードはCDがプレスされた工場を特定します。しかし、SIDコードは機器やプレス工場の所有者が変更される可能性があるため、製造工場やガラスマスタリング施設の特定には使用されるべきではありません。

SIDコードは「IFPI」という文字に続き、4桁または5桁のアルファベットや数字で構成されています。マスタリングSIDコードは常に「L」で始まらなければならず、モールドSIDコードは「I」、「O」、「S」、「Q」以外の文字で始まります。

一部のリリースでは、マトリックス文字列内にSIDコードが繰り返し記載されていることがあります。さらにまれな場合として、1つのリリースに複数のモールドSIDコードが含まれることもあります。SIDコードに関する詳細は、こちらをご覧ください。

SIDコード付きのリリースは1994年以前に製造されることはありません。日付が確定できない場合、日付フィールドは空白のままにしてください。

SIDコードを入力する際、「iƒpi」ではなく小文字の「ifpi」を使用してください。

5.2.e. プレス工場IDは、どのプレス工場でプレスされたかを示す識別コードです。既知の場合は、LCCNセクションにもプレス工場を追加してください。

5.2.f. ディストリビューションコードは、明白なカタログ番号以外にリリースに表示されるコードです。その性質が確認された場合にのみ使用し、プライスコードと混同しないようにしてください。

5.2.g. 価格コードは、オーディオキャリアの価格を決定するために割り当てられる識別子です。例えば、2文字と3桁の組み合わせ(BA100、PM500)、丸付き文字(ⒶまたはⓌ)、シリーズ名(Serie Azul、Série Artistique)、1文字または2文字(M、AC)、ダッシュの後に続く数字(-213、0812)などです。

5.2.h. SPARSコードは、SPARS(Society Of Professional Audio Recording Services)によって開発された、コンパクトディスクやレコードに表示される3文字のコードです。

5.2.i. Depósito LegalまたはLegal Depositは、政府の著作権局または中央図書館によって割り当てられるコードです。接頭辞はD.L.と印刷されることがあります。

5.2.j. ASINとは、Amazon Standard Identification Numberのことです。これは、Amazon.comやそのパートナーがAmazon内で製品を識別するために割り当てる固有の識別番号です。Amazonでの関連リリースを示すため、Submission Notesを提供してください。この番号は、Amazonが製造したリリース(CD-R)や、Amazon限定の物理リリース、Amazonで販売されたデジタルファイルにのみ適用されます。

5.2.k. ISRCまたは国際標準録音コードは、個々のトラックに適用されます。どのトラックに適用されるかは、説明欄に記載してください。物理的リリースに印刷されているか、ソフトウェアで抽出可能な場合にのみ追加してください。インターネット上の情報源からは追加しないでください。

5.2.l. Rights Societyは、アーティストの録音作品に対する権利を管理する団体で、ラジオやテレビでの使用料を徴収するなどの役割を担っています。そのリストは国別ガイドラインのページに掲載されています。例:"ASCAP"

5.2.m.その他」フィールドは、リリースに含まれるその他の識別番号やコードを入力するために使用できます。

5.3. このセクションは5.2.dに統合されました。

5.4. このセクションは5.2.cに統合されました。

5.5. このセクションは5.2.jに統合されました。

5.6. このセクションは5.2.lに統合されました。

5.7. このセクションは5.2.bに統合されました。

5.8. このセクションは5.2.mに統合されました。

説明の追加フィールド

5.9. 説明フィールドには、識別子に関する追加情報を入力できます。例えば、識別子の種類や、それに関連する説明文、リリース上の位置、その他重要と思われる内容などです。識別子がリリースのラベル全体ではなく一部にのみ関連付けられている場合、その正確なラベル名を記載することもできます。

識別子の不在

5.10. 他のバージョンと区別する必要がある場合に限り、識別子がないことを示すために、どのフィールドにも「none」と入力できます。

ステッカーからの情報

5.11. 製造後に貼付されたステッカー(例: 販売代理店によるもの)から得た情報については、説明にステッカーであることを明記し、入手可能な情報(例: 会社名)を追加してください。

                                                                                                                                               

まだ質問がありますか?

リクエストを提出ください。