ほしい物リストは、これから購入したいリリースの販売情報の確認ができる機能です。
ほしい物リストにリリースを追加する手順は、コレクションにアイテムを追加する方法と同じです。まずは検索ボックスから目的のリリースを検索します。アーティストやレーベルページからほしいリリースを見つけることもできます。
次に、リリースページを開いて右側の「ほしい物リストへ追加」ボタンをクリックします。
ほしい物リストにリリースが追加されたことを知らせる赤色のボックスが表示されます。
ほしい物リストを閲覧するには、画面右上のプロフィール画像の横にあるドロップダウンメニューから「ほしい物リスト」を選択します。
ほしい物リストにあるアイテムが出品されたことを通知で受け取るには、設定/通知設定ページで「ほしい物リストにあるアイテムが出品された場合」のボックス(のいずれかまたは両方)にチェックをつけます。ほしい物リストに関しては、Discogs受信トレイ通知とメール通知の条件が多少異なります。
Discogs受信トレイ:ほしいものリストに登録されていて、さらに新たに出品された全てのアイテム情報を含め、毎日1通のメッセージが送信されます。
メール通知:お住いの地域と設定に応じて、掘り出し物やおすすめオファーをお知らせします。
----
「音楽を購入する」をクリックし、「ほしいアイテム」を選択すると、ほしい物リストの中で現在Discogsで出品中のアイテムを閲覧することができます。この操作では、リストの中で入手可能なすべてのアイテムの一覧が表示されます。
ほしい物リストからアイテムを削除するには、リリースページを開いて赤色のボックスの「削除」リンクをクリックします。または、ほしい物リストから削除したいアイテムにチェックをつけ、ページ上部の「アイテムを削除」ボタンをクリックします。