商品がアイテムリストで「保留中」と表示されるのはなぜですか?

Discogsは必須の製品アップデートを適宜実施しており、出品者の方々にはこれを手動で適用していただく必要があります。調整が終了するまでは、アイテムリストのアイテムはPendingになります。

他の原因としては、Discogsのマーケットプレイスがお住まいの地域で利用できなくなっている可能性があります。詳細はヘルプドキュメント:Discogs マーケットプレイスが私の国で利用できないのはなぜですか?を参照ください。

最後に、ご利用のDiscogsアカウントが開設から間もない場合、販売付権限は自動的に付与されるわけではないことをご留意くださいますようお願いいたします。すべての新規アカウントの完全性と意図を確保するため、一時的な保留期間が設けられています。アイテムは保留中として表示され、保留期間が完了すると販売中に更新されます。ご協力いただきありがとうございます!

必須の更新

2020年11月1日より、Discogsのすべての出品者には、マーケットプレイスで販売を行うために配送ポリシーの設定完了が義務付けられています。また、2022年2月1日からは、出品を行うためにPayPal決済ソリューションへの加入が必須となります。

アクティブな出品リストがあり、まだいずれかの必須設定を完了していない場合、出品中のアイテムはマーケットプレイスから削除され、アイテムリストに「保留中」と表示されます。

また、ポリシーに不備がある場合は、このような赤いバナーが表示されます。

バイヤーがアイテムを利用できるようにするには、赤いバナーで表示されるオンボーディングプロセスを完了し、インベントリページの「販売中」ボタンを使用してアイテムを「販売中」としてマークしてください。

地域による利用制限

Discogsのマーケットプレイスがお住まいの地域で利用できなくなっているためにアイテムリストのアイテムがPendingになっている場合、恐れ入りますが現時点でこれ以上できることはありません。残りの注文を完了し、必要な払い戻しの処理をしてください。

サポートが必要な場合は、コミュニティサポートチームまでお気軽にご連絡ください。アップデートや変更についてご説明させていただきます。

                                                                                                                                               

まだ質問がありますか?

リクエストを提出ください。