時折、受け取った注文をキャンセルする必要がある場合があります。一般的には、キャンセルではなく、返金機能を使用することをお勧めします。この文書では、この2つのプロセスの違いについて説明します。
キャンセル
注文をキャンセルする必要がある場合、「出品者として注文をキャンセルする方法」の記事で説明されている手順を実行することができます。キャンセルオプションの詳細については、「注文キャンセルの種類」をご覧ください。
PayPal Paymentsソリューションでは、注文は「支払い済み」として直接届きます。注意しなければならないのは、注文をキャンセルしても、自動的に返金が行われないということです。つまり、注文に適用された税金や手数料が自動的に調整され、PayPalアカウントに返金されるわけではありません。
また、注文をキャンセルした場合、この時点では注文ページの「返金を行う」オプションは利用できませんので、ご注意ください。元の支払い方法を使用して手動で購入者に返金する必要があります。
出品者が「返金する」オプションを使用すると、注文ページの注文詳細に返金が表示されます。
「購入者に連絡済み」または「請求書を送信済み」のステータスで到着した注文は、それ以上の調整なしで利用可能なキャンセルオプションのいずれかを使用してキャンセルできます。
返金ではなく注文をキャンセルする場合は、お問い合わせください。 注文に適用された手数料と税金の回収をお手伝いします。
返金
出品者は、注文の全額または一部を返金することができます。返金の方法については、別途ヘルプドキュメント「注文の返金方法について」をご覧ください。
出品者が注文ページで「返金を行う」オプションを使用すると、それに応じて注文状況が更新されます。購入者はチェックアウト時に使用したお支払い方法を通じて直接返金を受け, 出品者のPayPalアカウントに適切な販売手数料と注文に適用された税金が返金されます。
返金処理は自動で行われ、出品者からの追加の手続きは必要ありません。この時点では、注文ページで返金を確認する必要はありません。
返金が注文ページではなく、直接PayPalを使って行われた場合でも、Discogsの注文ページに反映されます。その際、注文に関連する手数料はそれに応じて調整されます。